2016/02/15 Blog 【プラナカンビーズシューズ】イングランドローズ&幾何学
ようやく片方が完成しました。
今、自分が作っているプラナカンビーズ刺繍の中で
とても好きなデザインです。
図案はローズを見ながら、絵で立ち上げた後に
図案化しました。
使用ビーズはアンティークビーズを世界中から入手し始めた当初に
収集したビーズたち。
角のないフランス産のアンティークビーズや
昔のイタリア産の角ばったビーズ
それぞれが個性的なビーズでありながらも
サイズがたまたま同じでしたので、
刺繍グラデーションの中でなじんでくれています。
作っていて、楽しいと思わせてくれる
「オレンジ」と「青」という組み合わせも飽きがきません。
こちらは久しぶりにプラナカンっぽい色調なので
典型的な『ザ・プラナカンビーズシューズー復刻版ー』に仕立てる予定です。
ヒール部分も昔ながらのヒールにするため、自分で製作しています。
どんなシューズになるでしょうか。
完成しましたら、更新させていただきます。
-
2025年(2)
・4月(1)
-
2024年(4)
・12月(1)
・7月(1)
・3月(1)
-
2023年(1)
-
2022年(5)
・11月(1)
・8月(1)
・2月(1)
-
2021年(10)
・11月(1)
・7月(1)
・2月(1)
-
2020年(13)
・9月(1)
・6月(2)
・5月(1)
・3月(1)
-
2019年(10)
・6月(1)
-
2018年(10)
・11月(1)
・9月(3)
・2月(1)
・1月(2)
-
2017年(99)
・10月(5)
・9月(9)
・8月(2)
・7月(8)
・6月(10)
・5月(14)
・4月(15)
・3月(11)
・2月(10)
-
2016年(101)
・12月(7)
・10月(7)
・9月(6)
・8月(8)
・7月(10)
・6月(8)
・5月(9)
・4月(10)
・3月(15)
・2月(8)
-
2015年(5)