2017/02/01 Blog 【生徒様の作品】プラナカンビーズシューズ(プラナカンローズ)
昨年末から今年にかけて、続々と生徒様の刺繍が完成し
写真をお送りいただきましたり、
シューズや額装などに形を変え、お渡しできることを嬉しく思っています。
こちらの作品は、海外でご製作を頂いている生徒様の作品です。
PBS ATELIERで提供しているシューズ図案は
オリジナルデザイン、伝統図案、伝統図案を変更したもの、このいずれかのみとなっています。
こちらの図案は伝統図案のプラナカンローズ。
背景には、希少な極小エメラルドビーズを利用しご製作を頂きました。
刺繍の完成からとても正確に進めてくださったことが分かります。
美しい刺繍面を拝見しますと、提供側としてはこれ以上に嬉しいことはありません。
PBS ATELIERで製作くださっている生徒様は
提供する世界最小ビーズを希少なものと認識し、丁寧に扱ってくださる方が多いです。
それが一つ一つのビーズを大切に刺してくださっていることにつながり
約2万個のビーズがより合わさって美しい一つの絵に縫い上げてくれています。
「終わりに近づくと嬉しさと共に寂しくなります」
そういって下さると胸がジーンとなります。
これからも楽しいプラナカンビーズ刺繍のお手伝いをさせていただけたら幸いに思います。
■掲載許可を頂いた生徒様の作品をご案内しております。
-
2025年(2)
・4月(1)
-
2024年(4)
・12月(1)
・7月(1)
・3月(1)
-
2023年(1)
-
2022年(5)
・11月(1)
・8月(1)
・2月(1)
-
2021年(10)
・11月(1)
・7月(1)
・2月(1)
-
2020年(13)
・9月(1)
・6月(2)
・5月(1)
・3月(1)
-
2019年(10)
・6月(1)
-
2018年(10)
・11月(1)
・9月(3)
・2月(1)
・1月(2)
-
2017年(99)
・10月(5)
・9月(9)
・8月(2)
・7月(8)
・6月(10)
・5月(14)
・4月(15)
・3月(11)
・2月(10)
-
2016年(101)
・12月(7)
・10月(7)
・9月(6)
・8月(8)
・7月(10)
・6月(8)
・5月(9)
・4月(10)
・3月(15)
・2月(8)
-
2015年(5)