2018/01/01 Blog Instagram
先月から今月にかけて、少しだけHPの内容や写真を変えております。
(まだ工事進行中ですみません)
今まで記事や写真をブログで更新していましたが
これからはInstagramへ投稿してまいりますので
ご覧いただければ幸いです。
2018/01/01 Blog 2018年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。
長らくご無沙汰しておりました。
いよいよ2018年も始まりましたね。
みなさんは今年一年どんな年にしたいですか?
PBS ATELIERは、今までの教室開催に加えまして、
1月よりシンガポール日本人会の講座内でプラナカンビーズ刺繍講座を行わせていただくことになりました。
今年も皆様と楽しくプラナカンビーズ刺繍ができる1年になれたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
【シンガポール日本人会 プラナカンビーズ刺繍講座】
毎月製作アイテムが変わります。会員対象。
会場:シンガポール日本人会 (The Singapore Japanese Association Club)
住所:120 Adam Rd, Singapore 289899
日時:
2018年1月28日(日)9:30-12:30
2018年3月18日(日)9:30-12:30
2018年5月13日(日)9:30-12:30
2018年7月8日(日)9:30-12:30
2018年9月2日(日)9:30-12:30
2018年11月11日(日)9:30-12:30
※日本人会HPよりお申込ください。
【PBS ATELIER シンガポール教室】
どなたでもご参加いただけ、お好きなものをお作りいただけます。予約先
会場:True Blue Space (プラナカン料理レストランの隣)
住所:51 Armenian Street Singapore 179941
※プラナカン博物館の並びのショップハウスです。
日時:
2018年1月21日(日)14:30-17:30 満席
2018年2月25日(日)14:30-17:30 満席
2018年3月25日(日)14:30-17:30
2018年4月15日(日)14:30-17:30
2018年5月20日(日)14:30-17:30
2018年7月22日(日)14:30-17:30
2018年8月19日(日)14:30-17:30
2018年9月16日(日)14:30-17:30
2018年10月21日(日)14:30-17:30
2018年12月8日(日)14:30-17:30
【PBS ATELIER 東京教室】
どなたでもご参加いただけ、お好きなものをお作りいただけます。予約先
会場:グランドパシフィック東京台場ホテル内
住所:〒135-8701 東京都港区台場2-6-1 グランドニッコー東京・台場 会議室
※ゆりかもめ線台場駅から徒歩2分・駅連結
日時:
2018年4月22日(日)午後2部(15:45-17:45) 数席空きがあります (プラナカンビーズシューズコースのみ)
2017/10/27 Topics 11月-12月 シンガポール教室会場のご案内
いつもプラナカンビーズ刺繍教室 -PBS ATELIER- をご利用いただきありがとうございます。
11,12月のシンガポール教室のみ以下の会場で開催させていただくことになりました。
会場:True Blue Space (プラナカン料理のレストランの隣)
住所:51 Armenian Street Singapore 179941
※プラナカン博物館の並びのショップハウスで、レストラン隣の「True Blue Space」(水色建物)となります。
時間:14:30-17:30 (3時間)
※通常のレッスン通り、軽食が含まれます。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが
ご予約いただきました皆様へは個別にご連絡させていただきます。
HP上の教室住所とは異なりますので
恐れ入りますがご留意いただきますようお願いいたします。
それでは、皆様にお目にかかりますことを楽しみにしております。
2017/10/27 Topics 2018年度 プラナカンビーズ刺繍教室開催日(シンガポール、東京)
【PBS ATELIER シンガポール教室】
どなたでもご参加いただけ、お好きなものをお作りいただけます。予約先
会場:True Blue Space (プラナカン料理レストランの隣)
住所:51 Armenian Street Singapore 179941
※プラナカン博物館の並びのショップハウスです。
日時:
2018年1月21日(日)14:30-17:30 終了
2018年2月25日(日)14:30-17:30 終了
2018年3月25日(日)14:30-17:30 終了
2018年4月15日(日)14:30-17:30 終了
2018年5月20日(日)14:30-17:30 終了
2018年7月22日(日)14:30-17:30 終了
2018年8月19日(日)14:30-17:30 終了
2018年9月16日(日)14:30-17:30 終了
2018年9月19日(水)10:30-13:30 終了
2018年9月26日(水)10:30-13:30 終了
2018年10月21日(日)14:30-17:30 終了
※2018年度は10月が最終レッスンとなります。
2019年度は2月より開始させていただきます。
NEW【BEADS ON BATIK ワークショップ】
aNERDgallery × PBS ATELIER コラボレーションワークショップ
インドネシアの伝統的な図案やコンテンポラリーなバティックデザインを手掛け製造するaNEADgalleryのインドネシア人デザイナー指導によるバティック製作とPBS ATELIERのプラナカンビーズ刺繍製作を合わせたワークショップです。
デザイナーのデザインを元に蝋ペン(canting)でバティック図案を描き、色付けを経て完成させた後、バティックの上からプラナカンビーズ刺繍を施し額装としてお持ち帰りいただきます。
会場:True Blue Space (プラナカン料理レストランの隣)
住所:51 Armenian Street Singapore 179941
※プラナカン博物館の並びのショップハウスです。
2018年10月7日(日)10:30-14:00 最大12名
2018年10月28日(日)10:30-14:00 最大12名
※材料(一部お貸出し)・費用・軽食込み。当日は日本語訳があります。複数名予約で割引。
費用、図案詳細は9月中旬頃にinstagram, HP上でご案内します。
満席になり次第、受付を終了させていただきます。
お問い合わせ・ご予約 admin@pbsatelier.com
※2018年度は10月が最終レッスンとなります。
2019年度は2月より開始させていただきます。
【シンガポール日本人会 プラナカンビーズ刺繍講座】
毎月製作アイテムが変わります。会員対象。
会場:シンガポール日本人会 (The Singapore Japanese Association Club)
住所:120 Adam Rd, Singapore 289899
日時:
2018年1月28日(日)9:30-12:30【プラナカンビーズ刺繍イニシャルキーチェーン】
2018年3月18日(日)9:30-12:30【白檀のお香入りプラナカンビーズ刺繍針山】
2018年4月12日(木) 9:30-12:30【白檀のお香入りプラナカンビーズ刺繍針山】
2018年5月13日(日)9:30-12:30【プラナカンタイル柄のプラナカンビーズ刺繍額装付き】
2018年5月16日(水)23日(水)30日(水)各2時間x計3回【プラナカンビーズシューズ刺繍】
2018年7月8日(日)9:30-12:30【プラナカンビーズ刺繍のカン付きペンダントヘッド】
2018年8月1日(水)8日(水)29日(水)各2時間x計3回【プラナカンビーズシューズ刺繍】
2018年9月2日(日)9:30-12:30 【クリスマスリース柄のプラナカンビーズ刺繍額装付き】
2018年10月水曜開催 各2時間x計3回【プラナカンビーズシューズ刺繍】
※2018年度は10月が最終レッスンとなります。
2019年度は2月より開始させていただきます。
※日本人会HPよりお申込ください。
【PBS ATELIER 東京教室】
どなたでもご参加いただけ、お好きなものをお作りいただけます。予約先
会場:グランドパシフィック東京台場ホテル内
住所:〒135-8701 東京都港区台場2-6-1 グランドニッコー東京・台場 会議室
※ゆりかもめ線台場駅から徒歩2分・駅連結
日時:
2018年4月22日(日)午前の部、午後1部、午後2部 終了
2018年度の募集は終了しました。
次年度春の開催を予定しています。
■展示会■
無事に終了いたしました。5日間で累計1,383名の方にご来場いただきました。
誠にありがとうございました。
「美麗なるプラナカンビーズ刺繍の世界」~世界最小ビーズで紡ぐ、プラナカン伝統文化~
日時:2018年4月25日(水)〜4月29日(日)11時〜18時(初日は14時から、最終日は16時まで)
場所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-20-17川崎ブランドデザインビルヂング
TOKYO Ginza retro gallery MUSEE | 中央区近代建築100選
1階ギャラリーA・2階ギャラリーB・C
入館:無料
展覧会詳細:MUSEE様のHPをご覧ください。
2017/10/25 Blog 【生徒様の作品】プラナカンビーズシューズ (プラナカンチェック)
シンガポール教室に通っていただいている生徒様の作品です。
いつも凛とされていて佇まいが素敵な生徒様。
驚くほど丁寧に刺繍されたプラナカンビーズシューズ刺繍を作られ
先日教室内で拝見させていただきました。
この図案はビーズ色数がかなり多く、
各色を際立たせるため考えながら進めていただく難しい図案ですが
とても楽しく進めていただいた、とお伺いし嬉しく思いました。
同じ図案を配色を変えて取り組み中ですが、やはり楽しいのです。
様々な色が刺せるプラナカンビーズ刺繍はいいなぁと改めて思いました。
数年前に発注を出したビーズがようやく完成し、続々届き始めました。
待ちに待った色合いが取り揃えられるようになり、適宜皆様にもご提供してまいりたいと思っています。
また生徒様の新しく取り組まれている作品の経過を拝見させていただきますのを楽しみにしております。
■掲載許可を頂いた生徒様の作品をご案内しております。
-
2022年(5)
・6月(1)
・5月(1)
・2月(1)
-
2021年(14)
・10月(1)
・7月(1)
・2月(1)
-
2020年(13)
・9月(1)
・6月(2)
・5月(1)
・3月(1)
-
2019年(10)
・6月(1)
-
2018年(10)
・11月(1)
・9月(3)
・2月(1)
・1月(2)
-
2017年(99)
・10月(5)
・9月(9)
・8月(2)
・7月(8)
・6月(10)
・5月(14)
・4月(15)
・3月(11)
・2月(10)
-
2016年(101)
・12月(7)
・10月(7)
・9月(6)
・8月(8)
・7月(10)
・6月(8)
・5月(9)
・4月(10)
・3月(15)
・2月(8)
-
2015年(5)